fc2ブログ

キッチン夫婦

東北の美味しいものを発信したいという思いと、家族の絆を深める過程を記録したいという思いを綴っています。
TOP美味しいで今日も仲良し ≫ 息子の給料で初めての誕生日プレゼント☆好物の大根サラダ

息子の給料で初めての誕生日プレゼント☆好物の大根サラダ

おはようございます






1月14日は私の誕生日、数週間前から妻に



「毎年息子に誕生日の数日前にお父さんの誕生日だよ、と言っていたけど今年は言わない」



「なんで?」



「高校生だしね、強制するものじゃないしね」




誕生日の数日前、息子がバイトから帰り



「お父さん、誕生日プレゼント何がいい?」



「憶えていたんだ~」



「憶えてるよ!」





息子が自ら働いたお金で買ってくれた初めての誕生日プレゼント!
うるうる。゚(゚´Д`゚)゚。






では
息子が大好きな大根サラダ





80116b.jpg







誕生日プレゼント





息子がプレゼントしてくれたのはスマホケース


毎朝暗い時間から寒い中で頑張って働いた新聞配達の貴重なお金で買ったくれたプレゼント

大げさかもしれませんが、息子の小さい頃を思い出したり、嬉しい





このカバーを撮影したのは妻で、うっすり妻が映っています





80116l.jpg








シャキシャキ大根サラダ





息子は大根サラダが大好き

大根は妻の実家の新鮮なものを頂けるのでなんとも贅沢


自分の定番として2種類の大根サラダを作っていますが、

下は大根を氷水で冷し、シャキシャキ感で食べるサラダ






71224h.jpg








71224b.jpg





このレシピ記事はこちら  12月27日 ☆『息子が食べたい大根サラダ』






もう1つは今回作ったタイプ



お浸し的大根サラダ






材料





大根1/2、塩小さじ1/2、大根の葉適量、マヨネーズ大さじ2、ユズの絞り汁大さじ1、ユズの皮のすりおろし






このレシピの特徴は千切りした大根を塩でもみ、しんなりしたら水気を切ること




80116f.jpg







お湯で茹でた茎とドレッシングを和えます






80116h.jpg







氷水で冷すサラダはシャキシャキ感の歯ごたえが楽しめるし、
いっぽう塩で揉むサラダは大根の甘味がでて、たまらない







80116a.jpg







妻の感想





「歯ごたえがいい。そうだねお浸しみたいにカサが減るから、気がついたらけっこう量的に食べれるね」







セリ雑炊






13日でテレビで放送された秘密のケンミンショーで宮城県のセリが紹介され、妻がセリ鍋を作ってくれました
翌朝その出汁で作った雑炊






この根ごと食べます、セリの紹介記事は後日妻詳しく書きます




80116n.jpg





ご飯は水でヌメリを取り除きます





80116i.jpg





セリを加え、卵を流し込んで出来上がり






セリ美味しい~




80116c.jpg





誕生日の夕飯の記事は明日妻がだしてくれます


優しい家族に囲まれ本当に幸せです!










80116d.jpg






お手数ですが、3つポチ↓応援いただけると嬉しいです。



 レシピブログに参加中♪
                          
  人気ブログランキングへ


   にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ にほんブログ村
関連記事

Comment

おはようございます♪
編集
旦那さま、遅れてしまいましたが
お誕生日おめでとうございます☆
お忙しい中でも毎朝美味しそうなごはんを
愛するべにゆうさん、息子くんの為に作ら
れていて本当に尊敬しています^^
お身体に気を付けて素敵な1年になります
ようにi-189

息子くんが真っ暗な内から毎日頑張ってバイト
しているだけでも凄いのに、その中からちゃんと
お誕生日を覚えていてそしてプレゼントしてくれる
なんて感動ですね^^ 本当に素敵な息子くんです。
そんな息子くんの大好物、大根サラダも奥が深い~♪
美味しそうです^^

べにゆうさんに朝のblogがラブレターだなんてきゅん♡
しちゃいましたi-178   応援ポチッ☆
2016年01月17日(Sun) 09:07
管理人のみ閲覧できます
編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016年01月17日(Sun) 10:10
No title
編集
こんばんは!

そうだったんですねー!!
旦那さま、お誕生日おめでとうございます!
子どもからのプレゼントって何でも嬉しいものですけど、
初めての自分で稼いだお金って、また特別ですねぇ。

あら、べにゆうさん( *´艸`)
べにゆうさん、ボブくらいですかー!?
なんだか美人さんオーラが出ています♪

せり、緑が綺麗ですねぇ。根っこの長さってこんなにあるんですね!

我が家の大根は、どちらかというと、お浸し風の方かもしれません。
ほんと、たくさん食べられますよねぇ♪
2016年01月17日(Sun) 17:44
No title
編集
お誕生日おめでとうございます。
自分で働いたお金で買ったプレゼントをもらうと、気持ちは格別だったことでしょう。
毎日肌身離さずに持って、使うものは見る度に嬉しい気分になりますね。

大根、美味しい季節。
サラダにするといっぱい食べる事が出来ますね。
我が家は一夜漬けがいいです。


2016年01月17日(Sun) 17:57
No title
編集
こんばんは(^v^)
お誕生日おめでとうございます♪
先日、私と娘が1日違いで誕生日を迎えましたが、もう1日違いが旦那様のお誕生日だなんて不思議なご縁ですね(*^^*)

バイト代でプレゼントを用意してくれるなんて、とても素敵な息子さんですね!

大根のシャキシャキもしんなりも、それぞれの美味しさがありますよね♪
しばらく大根サラダ作ってないので、作りたくなりました(´艸`*)
2016年01月17日(Sun) 22:48
No title
編集
べにゆうさん こんにちは シフォンです♪

旦那さま お誕生日おめでとうございます☆彡
大好きな家族に祝福されてとても嬉しいお誕生日になりましたね。

『もう高校生だから強制しない』そんな旦那さまの気持ちを見事に感じ取ってくれた息子さん…日頃からちゃんと心が通い合っていることがわかります。
一生懸命働いたお金で…って どんなに嬉しいことでしょうね☆彡
うちはまだ子どもたちが小さいので 母の日と私の誕生日にはみんなでお手紙を書いてくれます。ちゃんと覚えていてくれたって事だけで十分です。
2016年01月18日(Mon) 05:36
sakuraさんへ
編集
sakuraさん、ありがとうございます☆
健康第一でより良い一年にしていきたいと思います。

息子や夫がほんとに食べたいものを作ってるのか、
時々不安になるのですが、
「美味しい」って思ってもらえるように頑張ります(^-^)

そうですね、息子、よくぞ覚えててくれて、プレゼント用意してくれたなぁって
私もすごく嬉しかったんですよ♪
大根サラダ、私も大好きな美味しいサラダです^^

ラブレターってねぇ(汗)
2016年01月18日(Mon) 16:39
鍵コメPさんへ
編集
Pさん、ありがとうございます!
はい^^楽しくて素敵な一年にするぞ~って思ってます^^

息子がプレゼントを用意するとわかった時には、
私もほんとに嬉しかったです。
彼のいいところなくさずに、すてきな大人になっていって欲しいものです☆

大根サラダ、塩したのも歯ごたえがあってまた別の美味しさがありました(^-^)
2016年01月18日(Mon) 16:42
なっちゃんさんへ
編集
なっちゃんさん、ありがとうございます!!
子供からのプレゼントは何でも嬉しいですよねぇ。
今回は自分で稼いだお金でだったので、
お父さんもひときわの嬉しさがあったでしょう(^-^)

はい^^肩上3センチくらいのボブです。
ずっとボブなので、そろそろ髪型変えたいなぁ~
でもどうしたらいいか、わからないのです。。。

セリの根っこが特別です。後日のせり鍋記事もぜひ見てくださいね☆
でも、せりの画像ばっかりでつまんなかったらゴメンナサイ。

なっちゃんさん家は、お浸し風が多いんですね^^
たくさん食べれますよね!美味しいし(^。^)
2016年01月18日(Mon) 16:46
みなづきさんへ
編集
みなづきさん、ありがとうございます!
そうですね、子供が自分で稼いだお金でですから、
本当に嬉しかったことでしょう(^。^)
確かに、”肌身離さずに持ち歩くものだし、見るたびに嬉しい気分になる”から、
すごくいいプレゼントだったと思います。

みなづきさんの一夜漬けの大根もいいですね。
いっぱい食べれて美味しい♪
2016年01月18日(Mon) 16:49
つっぴーママさんへ
編集
つっぴーママさん、ありがとうございます♪
そうでしたね^^つっぴーママさんと娘さんのお二人、
先日お誕生日を迎えたばかりでしたね(^-^)不思議なご縁感じちゃいます☆

息子、えらいもんだなぁっと思います。
お父さんはほんとに嬉しかったでしょう。
私にとっても嬉しい出来事でした。

大根そうですね、どっちもそれぞれの美味しさありますよねぇ。
どっちも好きで、大根のサラダにテンションが上がります(笑)

2016年01月18日(Mon) 16:52
シフォンさんへ
編集
シフォンさん、ありがとうございます!

息子が誕生日を覚えてくれてて、
自分のお金でプレゼントを買ってくれたこと、
お父さんにとっては、ほんとに嬉しかったと思います。
私もほんとに嬉しかったです♪
シフォンさんの子供ちゃんたちはお手紙ですね☆
お手紙こそ、すごく嬉しいに違いありませんね
息子も小学生の時には手紙をプレゼントとしてたそうです☆
2016年01月18日(Mon) 16:57












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

03
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31