キッチン夫婦
東北の美味しいものを発信したいという思いと、家族の絆を深める過程を記録したいという思いを綴っています。
TOP
≫
スポンサー広告
≫ ご主人 松島でアナゴを買うの巻
TOP
≫
晩ご飯
≫ ご主人 松島でアナゴを買うの巻
スポンサーサイト
--年--月--日 (--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
http://goldenheart52.blog.fc2.com/?overture" target="_new
スポンサーサイト
Comments (-) Trackbacks (-)
スポンサー広告
ご主人 松島でアナゴを買うの巻
2014年09月23日 (Tue)
主人は先日、仕事の合間に松島の漁師さんのお店で買い物をしてくれた
最初は、買うか買わないかもわからないくらいでお店に入ったらしいが
”このアナゴ、鰻よりもはるかにおいしい、買わないでどうする?”
ぐらいの勢いで、アナゴをおすすめされたらしい
そして、お買い上げ!
松島の味覚といいますと
牡蠣
が有名なんですが
実は、昔から
アナゴの名産地
でもあります
特に旬を迎える6~9月のアナゴはふっくらとした身に
たっぷりと脂がのってバツグンにおいしい!
ご主人 アナゴを買いましたの
晩ご飯
アナゴの蒲焼き
あさりの潮汁
卵焼きあおさ入り
三つ葉とチンゲン菜のおひたし
あけび
アナゴの蒲焼丼
夫からアナゴを買った、とメールで連絡があったのを読んだ時
アナゴのあのお姿そのものを想像してしまいましたので
わたしは料理できないな。。。。と思ってしまった
ですが、そんなはずはなく
下処理済みでございました(ほっ ^。^)
あさりの潮汁
昆布出汁、日本酒、淡口しょうゆで
もちろん出しはあさりからも出て、おいしい
卵焼きあおさ入り
ちょっと甘めの卵焼きにあおさを入れて
三つ葉とチンゲン菜のおひたし
めんつゆで味付け、かつおぶしをまぶして
主人が思わぬ仕入れ(?)をしてくれたおかげで、自分では買うのがこわい食材を
料理することができて良かった(^^) 修行中なもので。
アナゴはまた蒲焼きを作ってみたいです!もっとおいしくできそうだし。
松島湾のシンボル的なお堂 五大堂を車窓からパシャリ
松島湾の眺望スポットの一つから
☆みなさんがいつも笑顔で過ごせますように☆
読んでいただいてありがとうございます!
応援のポチリぜひお願いします。
にほんブログ村
こちらもお願いします。
人気ブログランキングへ
関連記事
私が食べたかった♪フワッとやさしい卵サンド♪ (2014/09/24)
ご主人 松島でアナゴを買うの巻 (2014/09/23)
クリームシチューはどうなったかな?の晩ご飯 (2014/09/22)
http://goldenheart52.blog.fc2.com/blog-entry-292.html
ご主人 松島でアナゴを買うの巻
Comments (2)
Trackbacks (0)
晩ご飯
Comment
No title
なっちゃん
編集
こんばんは♪
アナゴ、待ってました~!!
やっぱりこれで1000円ってお安い!!
なかなか生のアナゴって売ってないので、羨ましいです♪
丼ブリ、美味しそう( *´艸`)
あさりも上品に仕上がってますね。
あけびが何かわからなかったので、調べてみたら果物なんですね!!
紫色が綺麗。
初めてみました!!
2014年09月23日(Tue) 22:40
なっちゃんさんへ
べにゆう
編集
こんにちわ^^
アナゴ以外においしかった!
次回はもっとタレの味をのせて仕上げたいです。
あ、あけび、初めて見たんですね。
今の季節、木になってるんです。
調べてくれたなんて感激です、ありがとう(^^!)
2014年09月24日(Wed) 10:18
NAME:
URL:
TITLE:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
非公開コメントにする
Trackback
Trackback URL
≪ にんにく、七味、一味の朝食
|
HOME
|
ついに登場、宮城芋煮! ≫
04
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
≪
≫
ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村
レシピブログに参加中♪
家庭料理 ブログランキングへ
おきてがみ外しました
powered by レシピブログ
カテゴリ
晩ご飯 (378)
朝ご飯 (293)
東北の食材と料理 (117)
美味しいで今日も仲良し (63)
美味しい食材 (1)
簡単お弁当 (15)
モニター、商品紹介 (51)
炊き込みご飯、土鍋ご飯 (4)
粉もの (3)
豆腐、大豆、豆、油揚げ等 (3)
豚肉 (8)
鶏肉 (11)
魚介類(牡蠣とあなご以外) (26)
牡蠣とあなご (13)
根菜 (31)
┣
かぼちゃ (3)
┣
じゃが芋、里芋等芋類 (3)
┣
人参 (2)
┣
れんこん (2)
┗
大根 (12)
サラダ (2)
根菜以外の野菜 (12)
┣
茄子 (2)
┗
白菜 (8)
果物、果実 (3)
パン料理 (5)
パン (1)
チャーハン・おにぎり・ご飯物 (10)
汁物、スープ (5)
チーズ (2)
卵料理 (3)
鍋物、ホットプレート (2)
プリン体・糖質OFFと血圧対策メニュー (5)
練り物 (1)
麺類 (8)
デザート (2)
牛肉 (2)
ご飯、お餅 (4)
玉ねぎ、長ねぎ (2)
海藻類 (1)
チーズ、牛乳、豆乳 (1)
キャベツ (2)
中華 (1)
パスタ、粉もの (1)
緑野菜 (4)
☆☆☆
検索フォーム
月別アーカイブ
2016/06 (16)
2016/05 (31)
2016/04 (32)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (34)
2015/11 (33)
2015/10 (36)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (32)
2015/04 (37)
2015/03 (55)
2015/02 (55)
2015/01 (59)
2014/12 (60)
2014/11 (56)
2014/10 (60)
2014/09 (60)
2014/08 (57)
2014/07 (57)
2014/06 (67)
2014/05 (46)
ご連絡等ありましたら、こちらからお願いいたします。
名前:
メール:
件名:
本文:
リンク
仙台マガジン グルメ
アイリスオーヤマ素敵ライフ☆朝ご飯
KEIKOのほっと一息
うちごはん なっちゃんちの晩御飯
水は方円の器に隋うⅢ
Cafe of Ann
朝の台所
簡単レシピのお弁当ブログ
チヨヨの日記帳
sakura日和 2
なるべくまっすぐに
ワッパがあるから詰めてみた
わがままテーブル♪
おかず日記
ゆっくり。ゆっくり。
冷えとりなるままに。
ゆうちゃんのオムライス
ヒビのこと。
つっぴーママの男子弁当
お慶さんのおもてなし料理日記
三十路で料理デビュー
みのりずむ
主婦こるまの~日々是好日~
cu:neL
B型ママのゆる~り育児
Makanani
亜麻仁油&亜麻仁油サプリメント
ズボラ男のズボラ飯ブログ
古美術やかた・骨董品買取
ブロブ村 フード
レシピブログ☆キッチン夫婦
管理画面
このブログをリンクに追加する
※お願い※
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することのないようにお願いいたします。
最新コメント
べにゆう:鶏むね肉たっぷりきのこソース♪明日からは (06/17)
べにゆう:ブログお引越しのご挨拶 (06/17)
まに:鶏むね肉たっぷりきのこソース♪明日からは (06/17)
sakura:ブログお引越しのご挨拶 (06/16)
べにゆう:ブログお引越しのご挨拶 (06/16)
べにゆう:鶏むね肉たっぷりきのこソース♪明日からは (06/16)
べにゆう:鶏むね肉たっぷりきのこソース♪明日からは (06/16)
トラコミュ
これ食べました☆飲みました☆
おうちごはん
美味しい暮らし♪♪
どうぶつを守ろう
Powered
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by
FCブログ
FC2Ad
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
Comment
アナゴ、待ってました~!!
やっぱりこれで1000円ってお安い!!
なかなか生のアナゴって売ってないので、羨ましいです♪
丼ブリ、美味しそう( *´艸`)
あさりも上品に仕上がってますね。
あけびが何かわからなかったので、調べてみたら果物なんですね!!
紫色が綺麗。
初めてみました!!
アナゴ以外においしかった!
次回はもっとタレの味をのせて仕上げたいです。
あ、あけび、初めて見たんですね。
今の季節、木になってるんです。
調べてくれたなんて感激です、ありがとう(^^!)